top of page
検索

秋の肌荒れ!

  • esutebibiesutebibi
  • 2024年9月16日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!エステBiBiです♪

「お肌の赤みが気になる」


「鏡を見るのが嫌になる」


そんなお悩みはありませんか?


特に秋から冬にかけては1年で1番空気が澄み、乾燥してくる季節のため


肌の感度が上がったり、肌トラブルを感じやすい季節です。



そこで今回は、秋に肌荒れしてしまう原因を解説します。



●夏の強い紫外線による肌の疲れ


夏は紫外線をたくさんうける季節ですよね。


日焼け止めや日傘などのUVケアをしていても、紫外線によるダメージは避けきれないもの。


夏にあびた紫外線は肌の内部に影響し、肌表面のシワやたるみを引き起こします。



●秋の花粉による刺激


花粉ときくと春をイメージする方も多いと思いますが実は秋にも花粉は飛んでいます。


夏の疲れが取れていない肌は秋の花粉にも敏感に反応してしまい肌荒れや痒みを引き起こしてしまいます。



●ストレスによるバリア機能の低下


気温の変化や花粉の対策をしても、毎年肌トラブルが起こるという方も少なくはありません。


実は、季節の変化によるストレスも肌トラブルの原因のひとつとして考えられています。


食事の栄養バランスに気を付けながら睡眠をしっかりとる生活を心掛けましょう。

【メンズ・レディース脱毛 エステBiBi】



神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-10-5レジエールイースト2階


TEL:042-705-3366


※施術中は電話に出られない可能性が高いです。



町田/横浜/相模原/厚木/脱毛/光脱毛/IPL脱毛/美容電気脱毛/メンズ脱毛/レディース脱毛/全身脱毛/ヒゲ脱毛/髭脱毛/顔脱毛/VIO/VIO脱毛/脇脱毛/美肌/白髪/硬毛化/終わりのある脱毛/脱毛初心者/都度払い/完全個室/プライベートサロン/医療、針脱毛、ニードル脱毛とは違います

 
 
 

コメント


©メンズ・レディース 脱毛サロンエステBiBi町田店
光脱毛/ニードル脱毛/ワックス脱毛

bottom of page